オートミール ドイツ語でなんていうんだっけ?もしや和製英語?とドイツの商品と日本の商品がこんがらがっているドイツ在住の皆様。
ドイツでオートミールは、朝ごはんに登場しますよ。ミュズリの中に入っている、Haferflocken(ハーファーフロッケン)として。。
Haferflocken(ハーファーフロッケン)フロッケンはフレークの意。
このオートミール、食物繊維、マグネシウム、ビタミン類などの栄養価が高く、日本では売り切れ!続出のようですが、ドイツではオーガニック(BIO)のものでも、2ユーロ~程度で。入手できます。しかもオートミールと似通った栄養価の高い、フロッケンは、オートミール以外にも、バラエティが豊富!
穀物系フレークの種類がものすごすぎて、どれを選んだらよいかわからない方向けに、ドイツ語、日本語訳をまとめました。
文末には、特におすすめのオートミール(大)とオートミール(小)も。
オートミールなどフレーク状の穀物を買いたいときのドイツ語
Flocken フレーク
コーンフレークのような形状のことを フロッケン。 ドイツにて穀物はフレークにされて、たーーーくさん売られています。
Korn 穀物
3Korn、5Korn などと表記されているものは、3種類の穀物がミックスされたものの意味。3種はなにか?は、商品裏を見てみましょう。
Haferflocken オートミール
穀物3大 有名どころ。オートミール、オーツ麦。日本で、はやっているやつです。
Gerste 大麦
穀物3大 有名どころ。大麦、五穀米などを作るときにも使用したりします。
Dinkel スペルト小麦
穀物3大 有名どころ。スペルト小麦、改良される前の古いタイプの小麦のこと。
Roggen ライ麦
ライムギパンなどとしても、日本でもよくお目にかかります。
Buchweizen そば
そばの実もドイツではフレークとして売られています。
Vollkorn 全粒粉
穀物の皮をむいていない状態の商品。米でいうと、玄米。
Roggen ライ麦
ライムギパンなどとしても、日本でもよくお目にかかります。
Hirse あわ
インコたちも大好きなあれです。アワ
Großblatt 大きめカケラ
フレークの大きさのことです
Kleinblatt 小さめカケラ
HaferflockenのKleinblattはお湯やミルクで煮てふやかして、離乳食にも。
Porridge おかゆ
おかゆにしやすいタイプのものには、Porridge表記があります。
Müsli ミュズリ
ムスリとは、ロールドオーツ(燕麦の押麦)などの未調理の加工穀物とドライフルーツ、ナッツ、種子類などを混ぜ合わせたシリアル食品の一種である。主に牛乳やヨーグルトなどをかけてふやかして食べる。市販のミュースリには砂糖や蜂蜜で調味されているものもある。好みの配合を自作することもできる。 発祥地であるスイスでは、元来軽い夕食として食べることが多かった。 From Wikiペディア
ドイツ語でオートミール? まとめ
穀物系ドイツ語、フレーク状でよく売られているものをドイツ語→日本語へ訳してみました。ちなみに上の穀物や、ナッツ類をミックスしたものをMuesli(ムスリ)と呼び、スーパーなどではミックスされた状態で売られています。
内容をチェックすると、上の穀物一覧にあるものが、書かれているので確認してみてください★
ちなみに、上のMIXは Hafer Roggen Gerstern のフロッケンと、コーンフレーク、ヒマワリの種、亜麻の実のがミックスされたもの(砂糖などの添加無し)です。
たーくさんバリエーションある、ドイツでのオートミール、スーパーでも、このページを参照して、健康的ライフお愉しみください!
スパイス,ドイツ語で何?まとめナツメグ ドイツ語で何て言う?クミン ドイツ語で何て言う?ドイツのスーパーで買い物の途中や、ドイツ語のレシピ本を見ているとなにやら見慣れない言葉に戸惑ったことはありませんか?日本で使用し[…]
買い物の時に使うドイツ語買い物の時に必ず使うドイツ語・知っておかないと、損するフレーズ・単語をまとめました!これだけ覚えておけば、スーパーでの買い物も快適に。まずは単語からチェック!ドイツ語日本語メモ[…]