海外に引っ越し!みんなが買っている電化製品/日用品ランキング

日本から海外に転勤が決まった/移住が決まった人たちへ
海外に引っ越し後、まずは何が必要か?何があったら便利?などについて、

EU圏の情報サイトデュッセルフラウのサイト訪問者が買っているモノの中で、
人気のTOP7 ランキングを発表します。

ドイツ以外への引っ越しでも、海外転勤の前に先に必要なモノを知っておけば、後で慌てません。
ドイツでメジャーなブランドや、家電が分かります。

こんな人にピッタリな記事です

日本から海外へ引っ越しが決まった OR 最近引っ越した人。
ドイツに駐在が決まった人

それではランキングいってみましょう!

7位 日本語で読めるドイツ語やそのほか旅行などの本

ドイツについて、最初にじっくり読むことになる本が、ドイツ語の本だと思います。
しかし、ドイツで購入するドイツ語の本は、説明もすべてドイツ語。
日本語での説明のあるドイツ語教材を手に入れたいなーと思ったら

キンドル版の本で解決!

キンドルの本 (Amazon.JPアカウントがあれば使えます。)
4

0

キンドルに登録すれば、日本の本が読めます。読み放題のキンドルUnlimitedもおススメ。

0
ドイツ語単語の本 Kindle版

0

たとえば、このドイツ語の単語集がキンドルアンリミテッドに登録すると無料に!
ドイツ滞在時は、本で学ぶことや、旅行先のガイドなども、ダウンロードすることが多いので、是非登録していたいところ。

0

本を読む際には、もちろんスマホでもOKなのですが、
目に優しい、不要な通知が来て邪魔されない、電池の持ちがいい。
などの長所を考えると、Kindle専用のタブレットもあったほうが◎ 集中できる度合いが違います。

Kindle リーダー
5

0

ドイツのアマゾンで買えるKINDLEリーダーです。アカウントは日本のものと紐つければ、日本の本が読み放題!のデバイスに。

0
ドイツで購入しても日本の本を読めました。
本体のログインの際に、日本のアカウントを使用すればOKです。

同じメールアドレスで、.de(ドイツ版アマゾン/キンドル) .JP (日本版アマゾン/キンドル)ともに登録している場合、
各アカウントごとに、パスワードを変更させて、日本版でログインすれば、ログイン可能に。

スポンサー

6位 オーブントースター

ドイツのキッチンには大きいオーブンはついているものの、加熱までに時間がかかりすぎて、トースト用には不向き。
毎朝のご飯用には小回りの利く、トースターがおススメ。ドイツ語ではMini-Öfen ミニオーフンが日本のトースターにあたります。
日本のトースターは1000W程度ですが、ドイツのトースターは 1000Wから3000W!と幅が広いです。
朝ごはんのトースト程度なら、1000Wで十分かと思います。
ちなみに、
Toaster(トースター)だと、トースト専門の、上にぴょんと飛び出るタイプのモノの意味になります。

Tifal 2Way トースター
5

0

これはカッコいい、レトロなデザイン。1300 W のハイパワーで
86.95 EUR
便利な、上のトースター穴からパンも焼ける、2 Wayデザイン。
スライダーでオーブンモードとトーストモードが切り替え可能

0
トースター – Mini Backofen
4

0

1200W のオーブントースター。 ごくごく普通に機能してくれて、42.9 EUR

0

5位 コンタクトレンズ

毎日必要だけどどこで買ったらいいのか分からないものがコンタクトレンズ。
筆者はドラックストア DM などで割高なものを購入している時期もありましたが
オンラインで購入すれば、お値打ちに、便利に購入できます。
コンタクトレンズも、オンラインで自分の度数を入れて購入するのが便利。
こちらは、Amazonで最安値で、Abo(定期購入を自身で設定)にすると、お得に。

Bausch & Lomb SofLens ワンデイコンタクト
5

0

毎日コンタクトを使うわけではなく、たまに、という人にはデイリー使い捨てコンタクトレンズがおススメ。
筆者はボシュロムのワンデイコンタクトを愛用中

0

4位 ドライヤー

ドイツ語でドライヤーは ”Haartrockner” (はあれとろっくなー)

日本と違うところは、威力が強いものが多いということ。。 風力を拡散する口が付いたものがおススメ。

Philips ドライヤー 2100W

0

フィリップスのドライヤーはお手ごろで丈夫。こちらはアマゾンで15ユーロのセール中

0

3位 浄水器

ドイツでは、水道水がそのまま飲めます。ミネラル、状態など、ペットボトルのモノより良いなどというレポートも・・
しかし、硬水なため、フィルタリングしたほうが、コーヒーやお茶は美味しくなります。
手軽なお値段の、この浄水器はどこの家庭にも見かけます。
これ一つあれば重いペットボトルを購入しなくとも、気軽にクリーンなお水が手に入ります。

BRITA Wasserfilter
5

0

Britaの浄水フィルター付きカラフェ。水道水を浄化できます。よく見かける、スタンダードなお品。

0

替えのフィルターが5ユーロ程度と、ちょっと高いですが、Amazonのまとめ買いでおトクに。

BRITA Wasserfilter-Kartusche MAXTRA+ 15er Pack
5

0

ちょっと高いな、、とおもうフィルターも、まとめ買いでおトク。
15個入りパックを買えば、1個当たり、3.8 EURに。

0

2位 湯沸し器

ドイツと日本で電圧が違うため必ず買うものの一つ。湯沸し器、ドイツには、日本のような保温機能のあるものは見かけません。
毎回沸かします。
どうしても、保温したい場合は、保温ポット(Emsaのものがスタンダード的によく見かけます。)を使う手もあります。

湯沸し器
4

0

湯沸し器 By Amazon オリジナル。
デザインも周りを邪魔しないシンプルなもので、好感が持てます。
価格も22,19ユーロとお値打ち

0
Emsaの保温ポット

0

Emsaの保温ポット。沸かしたお湯を入れたり、 お客様が来る前にコーヒーを入れたり、便利に使えます。カラーバーリエーションが沢山あって、ついたくさん買いたくなります。

0

1位 掃除機

ドイツで掃除機の老舗ブランドはMiele(ミーレ)。何十年も壊れません。
しかし、メタルでできているパーツが多く重いです。
そのためか、駐在さんはコンパクトなダイソンを購入する人がほとんど。
ダイソン&ルンバの併用が、とってもおススメ! 

ルンバで全体を掃除して、ダイソンで、細部や、スポットを掃除する。。というのがパターンで、これをやっている人は本当に多いです。

Dysonの掃除機
5

0

壁掛けタイプでコンパクト収納。そして、ケーブルなし。吸引力抜群。
筆者は5年愛用しています。 ダイソンの掃除機を購入後、掃除機って、小回りが利くことが一番重要だなぁーと感じています。

0
ルンバ Roomba
5

0

ルンバのe5、アプリで操作できとっても便利そう。
ルンバの”最新”でない機種は大幅に値引きされていることも。
こちらは275ユーロになっています。

0

番外編・・・つっぱりぼう

直ぐいるわけではないですが、ドイツで見つからないもの/新居に使いたいもののひとつ
つっぱりぼう!

つっぱりぼう
3

0

カーテンなどをかけるときに使う、つっぱりぼう。ありそうであまり見かけません。

0
あと、洗濯機は案外前任者のものを引き継いでいたりする人が多い様子ですが、
買うなら、配送と、セッティングもしてくれるオンラインサービスのものが良いと思います。
洗濯機もドイツではMieleが王道、と呼ばれていますが、Bosch,Siemensなどのモノも、ながーーく使用されているのをよく見受けられます。
Siemens iQ300
4

0

シーメンスの洗濯機 367EUR 。シンプルなものが一番使いやすく思います。

0

ドイツに来た人が最初に買っているものランキングまとめ

デュッセルフラウサイトに訪問した人が、ドイツで新生活スタートの際に、良く購入しているモノランキングいかがでしたでしょうか?
効率よく、とお考えの方には以下の総合オンラインショップでサクッと購入するのも便利です。

ALDI ONLINESHOP なんでもディスカウントされてる アルディのオンラインストア
5



0

ドイツでのディスカウンタースーパーとして有名なアルディ。
オンラインショップでは電化製品やガーデニング用品など、キッチン用品など、お値打ちに販売されています。
お得なものは期間限定価格で、すぐ売り切れることが多いので、良いものを見つけたら、即買いが基本です!

0
新生活に必要なモノをお得に購入するなら、有名ディスカウンター ALDIがおススメ!
2-3年は使えるお値打ちな電化製品や、ガーデニンググッズなど、期間限定でのお値打ち価格で販売されています。

上記に挙げたランキング以外にも、もっと、これは見つけられなかった! これはおススメ!など皆様からのお声もお待ちしております。
その都度随時更新していますので、Instagramもしくは 管理人のTwitterをフォローして、お知らせをお受け取り下さい。

0
スポンサー
最新情報をチェックしよう!
海外生活向け生活情報サイト【デュッセルフラウ】" width="1280" height="720" >

海外生活向け生活情報サイト【デュッセルフラウ】

ドイツ・EUエリアを始め、日本国外に住む人に便利な情報サイト。プレスリリースや、広告掲載・記事を書くエディターさんなど募集中!

CTR IMG