一時期国 免税

一時帰国 免税のやり方 - 免税 電子化された後やってみた。海外在住者向け。

一時帰国 電子化後の免税のやり方

海外に住んでいる日本人が一時的に日本に帰国している場合、条件を満たせば日本人も免税できます。
免税体験談 ”電子化されてからの免税をやってみた!”海外在住者の実体験をお伝えします。
日本に帰国するのは今年 3回目! と、、、

頻繁に帰国して、毎回免税でオオモノ・爆買い!? している筆者が

日本での免税について完全マニュアルを作成します。

免税対象になる条件をはじめ、おススメのお店、超失敗した! NGなお店などなど。

ソフィー
実体験に基づいた、一時帰国時の免税マニュアル
メイ
ちょっと待って!それ、日本で免税で買わないと損する!ケースもご紹介!

日本へ一時帰国する人は、ブックマークに保存必須★

2023年4月1日から免税のルールが変わります!変更後の条件は、ページ最後の部分でお知らせしています。

スポンサー

免税になる人の条件(日本国籍者)

(日本パスポート所持者の場合です 外国パスポート所持の場合、免税はもう少しゆるいです。)

その1 「非居住者」に対する販売であること。

非居住者 とは・・・・
❶外国にある事務所(日本法人の海外支店等、現地法人、駐在員事務所及び国際機関を含む)に勤務する目的で出国し外国に滞在する者
❷2年以上外国に滞在する目的で出国し外国に滞在する者
❸[1]及び[2]に掲げる者のほか、日本出国後、外国に2年以上滞在するに至った者
❹[1]から[3]までに掲げる者で、事務連絡、休暇等のため一時帰国し、その滞在期間が6か月未満の者

※居住者又は非居住者と同居し、かつ、その生計費が専らその居住者又は非居住者に負担されている家族については、その居住者又は非居住者の居住性の判定に従うことになります。

日本Tax free-SHOPサイトより 抜粋 https://www.mlit.go.jp/kankocho/tax-free/about.html

海外在住の日本人の皆さんには、もう何が何だか日本語の読解がむづかしいと思われますので、口語に翻訳します。
海外に住んでいる人向け簡単な日本語に訳すと ↓

日本に住んでいない人とは・・・
❶日本以外の国にある事務所に勤務して、日本以外の国に滞在している人。
❷2年以上日本以外の国に居るつもりで、滞在している人
❸[1]及び[2]以外でも、日本出国後、なぜか外国に2年以上滞在することになっちゃった人
❹[1]から[3]どれかに当てはまる人が、日本に用事があってちょっとだけ(6か月以内)帰ってきた場合。

※生活費を出している割合が多い人を基準にして、同居人も免税できるよ。つまり夫が駐在員で、夫が家族の生活費を出している場合、その配偶者も免税が出来るということです。

日本Tax free-SHOPサイトより 抜粋 https://www.mlit.go.jp/kankocho/tax-free/about.html

ふぉー。

要するに、2023年の4月までは、ドイツの住民カードと、日本に入国したよ!のパスポートスタンプがあればOKで、
”2年すでに滞在したかどうか”は、”2年いるつもり―” の人も含まれるので、日本国外に本当にそんなに長く居るのか?の事実は、問われることはありませんですね。ハイ。

その2 免税対象物品:
通常生活の用に供される物品(一般物品、消耗品)であること。

出典 Tax Free サイト https://www.mlit.go.jp/kankocho/tax-free/about.html

 

一般物品

・同じ店舗における1日の販売合計額が5千円以上の時に免税してくれます。

消耗品

・同じ店舗における1日の販売合計額が5千円以上、50万円以下の範囲内であること。

・消費されないように指定された方法による包装がされていること。

消耗品のみ、日本国で使わないでね!とラッピングざれちゃいます。

上記の条件にて、免税してくれるお店で買い物する際に、消費税10%が免除されます。

以下は免税店の一覧URLです。
どこでもかしこでも 10%免税されるわけではないので、欲しいものがある際は、免税カウンターのあるお店をCHECK!

免税店エリア別一覧

上記の条件の人/モノをふまえて、以下の持ち物を準備しておくと、日本国内で免税が可能に。

日本入国前の免税準備

  1. 日本に入国するときパスポートにスタンプを押してもらう。
    日本入国の自動化ゲートを通過した後に、みんながもらいに行かない、スタンプを、あなたは免税のために押してもらいに行ってください。
    日本入国のスタンプ押し係は、大体退屈そうに座っています。
  2. 海外での居住カードを持参する(住民カードなど住所の確認できるモノ)
    ドイツだとAUFENTHALTSTITELでOKでした。

一時帰国での免税の条件と持ち物を、一言でまとめると

日本に2年以上住んでいない(予定の)人が
入国スタンプ付きパスポートと、海外での現地の住所入りの身分証明書あれば、免税認可されたお店で、免税してくれます。

日本人が一時帰国の際に免税するための条件と、持ち物が分かったら、次は、消費税分値引き?それとも後から払い戻し?の
免税の2パターンをお伝えします。

一時帰国で免税の流れ パターン1

先に消費税分を値引いてもらい、税抜きの価格を支払うだけの 免税パターン。

ザ・日本のジュエリー ”真珠”のMIKIMOTOで免税体験してきました。

ザ定番の真珠のネックレス + ピアスを購入
一時期国免税
合計39万6000円なり。
パスポートをその場で見せて、この合計から消費税36,000円をあらかじめを引いてもらい36万円を支払います。
この金額は免税してもらうと大きいです。36,000円もお得に💛わーい

一時期国 免税 電子化ですでに引かれている

MIKIMOTOさんでは、パスポートのみで、免税の手続きを行ってくださいました。

スマートなサービス。

レシートの額面自体が、すでに免税されている金額になっていました。

先に消費税がひかれているパターンは、ユニクロなどの小売店など、 ブランド1店舗で独立している場合このパターンが多いようです。
MIKIMOTOさんでは、記入書類などは一切なかったです。

一時帰国で免税の流れ パターン2
ひとまず、税込みの価格で支払いをして、後から他カウンターで消費税返却を申告するパターン。
これは 高島屋、MISUKOSHI、ロフトなど、何店舗か゚はいった百貨店などがこの免税パターンでした。

高島屋のルイ・ヴィトンにて。

ネオノエのダミエが使い心地が良かったので、ワンランク上のやつを追加購入。

注意点は、免税で購入すると、高島屋ポイントが付きません。

一旦通常の販売価格を消費税込みで、支払いし、
後ほど高島屋の免税カウンターで払い戻します。

百貨店で免税に必要だったもの
・パスポート(入国スタンプ付き)
・ドイツの住所付き身分証明書

ルイ・ヴィトンって、ドイツで買ったほうが安いんでないのー? と思われるかもしれませんが

円安のせいで、ネオノエのEU圏での定価 EUR 2.060を 円に換算すると 30,2729円
しかし、日本の高島屋で免税で支払ったネオノエの税抜き価格は 29万円とちょいほど。 あら!?

自宅から3時間でパリ本店で買える商品なのに、わざわざ飛行機で一時帰国して日本で買うと、トクしてしまいました。

メイ
知らずにドイツで買ってたら損してたー! EUでもこうならドルの強い今、USとかだともっとお得なのでは!?

円安の恩恵!?ですね。
一時帰国で免税の流れ パターン 3
番外 パスポートを忘れたパターン。。

炊飯器を購入したお店で、うかつにもパスポートを持参せずに買い物をしていました。

店員さんと話していると、

”じゃあ、免税価格に値引きしてあげるよ!”と。。。

電化製品はゆるいなぁー。
一時期国 免税

一時期国の時に炊飯器を購入する方は多いと思いますが、観光客向けのお店で買うのをお勧めします。
帰りの成田空港などで買うと、割高だなぁーと思いました。

一時期国 免税の流れ やめておいた方がいい店・・ ド〇・キホーテ
ド〇・キホーテに関しては、必要書類や、日本の電話番号を書いてほしい。などなど 無理難題を投げかけられて、
免税を諦めました。少額のモノが多いですし、、、おすすめしません。。。

免税品をもって、出国する時

特に何も見せる必要なし

消費系のものだと、密封されていたりすると思いますが、
日本から出国の際、免税で購入したモノを確認されたりはしませんでした。
ごくたまに、抜き打ち検査などもあるのかもしれませんが、どの百貨店に聞いても
”電子にすでに入力されているので、パスポートに張り付ける紙も無ければ、購入したモノを確認されることもないですよー”とのこと。

と、2023年4月までは上記の免税方法で、超手軽に、免税できました。

2023年4月からの新免税ルール

前回の帰国での免税でお買い物をしていた時に、
『来年からこうなるよ!気を付けて!』と手渡しされた紙切れを、握りしめて、ドイツへ帰国しました。
正月に日本へ一時帰国する仲間達に、伝えねば・・・!と。。使命感がメラメラ。。

握りしめすぎてしわしわの紙。

一時期国 免税の条件

・国内以外の地域に引き続き二年以上住所又は居所を有することを在留証明又は戸籍の附票の写しにより確認がされた者※
※在留証明、戸籍の附票の写しは、免税購入対象者が最後に入国した日から起算して6月前の日以後に作成されたものにて確認する必要があります。
Tax Free サイトより引用 https://www.mlit.go.jp/kankocho/tax-free/reiwa4kaisei.html

海外在住者向けに簡単な日本語に訳します。↓

・ドイツ発行の在留証明か日本へ帰国してから取得した戸籍の附票の写しにより、日本に住んでいないことが確認できた人。

※どちらの書類も、6か月以上古いものは無効。

Tax Free サイトより引用 https://www.mlit.go.jp/kankocho/tax-free/reiwa4kaisei.html


▼ 免税制度改正に関するご案内全文


ハードルの高さでは 在留証明の取得の方が、難易度高!です。

オンラインで予約 → ドイツの市民局に出向く →
いつから住んでるかの証明(紙)を取る→
紙をもって日本領事館申請書を提出→ 3日ぐらい後に申請書が出来るので、領事館に取りに行くという 4ステップが。

となると、日本に入国後に戸籍の附表を取ればいい、のですが、

ソフィー
それって、日本から脱出した日は書いてあるのでしょうか?

戸籍の附票とは、戸籍が作られてから現在に至るまでの住所が記録されており。
海外在住者の場合、免税申請の際や、日本の年金の請求時に必要となります。

では、ご自身の戸籍のある区役所/市役所に出向き、戸籍の附票を取ればすべてOKということですね。

そして、新アプリ Visit Japanなる アプリが出来た様子!それがあると、免税購入が楽になるらしいです。
※未確認 なので、こちらは後日レポートします。
https://www.digital.go.jp/policies/visit_japan_web/

 

一時期国の際の免税まとめ。

とにかく、

パスポートと、海外現地での身分証明書をセットで持ち歩いてください。

そうすれば、洩れなく免税することが出来ます。

おさらいすると。

一時帰国の際に免税に必要なモノ

  1. 日本に入国したスタンプ付きのパスポート
    自動化ゲートを通過したあとに、みんながもらいに行かない、スタンプを、あなたは免税のために押してもらいに行ってください。
    日本入国のスタンプ押し係は、大体退屈そうに座っています。
  2. 海外での居住カード(住民カードなど住所の確認できるモノ)
    ドイツだとAUFENTHALTSTITELでOKでした。

です。

みなさま、炊飯器など日本での免税お買い物をお楽しみくださいー。
220Vの炊飯器に関しては、調べつくして購入しましたので、選定レポートは、また次回に続きます。

日本への一時帰国、免税ショッピングも楽しんでください💛

CHECK24 パッケージツアーの旅行先価格調べる
5



0

旅行先を決めるときに、価格の参考になるサイト。飛行機と、ホテルのセット価格なので、これで大体の旅行先の価格感がつかめます。

0
0
スポンサー
一時期国 免税
最新情報をチェックしよう!
海外生活向け生活情報サイト【デュッセルフラウ】" width="1280" height="720" >

海外生活向け生活情報サイト【デュッセルフラウ】

ドイツ・EUエリアを始め、日本国外に住む人に便利な情報サイト。プレスリリースや、広告掲載・記事を書くエディターさんなど募集中!

CTR IMG