カルチャーカフェのご案内・
オンラインで参加可能!
今年日本から来た年賀はがきには、たくさんアマビエのモティーフが飛び交っていました。最初はいったい何だろうと思ったものです。
カルチャーカフェは、そのアマビエ現象を切り口として、背後にある日本文化にみられる怪異現象・妖怪などについてお話をうかがいます。昔話によく出てくる鬼は、私たちにとってなじみの深いものですが、それはドイツやヨーロッパのメルヘンとどのように違うのでしょうか。講師は、妖怪研究の第一人者、小松和彦さん、日本からのご登場です。ご一緒に、私たちの心のルーツを考えてみませんか。今回も、カルチャーカフェはオンライン開催です。下記の申し込み要領によって、どうぞご参加ください。
申し込み方法:1月26日(火)までに、
culturecafefuchs@gmail.comあてお申し込みください。
参加者には、Zoomの招待リンクをお送りいたします。なお、Zoomの使い方が分からないという方は、サポートいたしますので、ご遠慮なくお申し出ください。また、講師に聞いてみたいということなどがありましたら、事前にどうぞお知らせください。お願い:カルチャーカフェご参加は無料ですが、よろしければ、主催者が活動しているNPO、ひゅうまねっとe.V.にご寄付をいただければ幸いです。収益はベニンの学校建設に使われます。寄付先はこちら:https://humanet1986.org/JP/kihu/お問い合わせ先:culturecafefuchs@gmail.comTel +491735145476